Turtle's Investing Blog

元証券マンアラサー「かめさん」が、同世代の若者に知っていただきたい「投資」にまつわる記事を紹介します。

宅建試験を終えて。

こんばんは!今日は宅建試験の日でした。

わたしも昨年のリベンジを果たすべく、受けてきました。

今年度の試験の総括から。

①民法

相続」で2問出題されました。例年と比べると、多かったような気がします。

条文の問題も相変わらず出題されました。制限行為能力者の問題が出てこなかったが昨年よりも難しくなったんじゃないかなと思っています。

不動産登記法と区分所有法がやや難しかった感じがします。

判例から判断する問題もやや難しくなっており、全般的に去年の民法よりも難しくなっていました。

②法令上の制限・税その他

都市計画」の部分はかなり難しかったと思います。その他は例年と同じぐらいの難易度だったかなと思います。

税金部分は所得税が出てこなかったので、まだ解きやすかったのですが、

市販のテキストだと対応できない部分がかなり出てきて、昨年との変化を感じさせるような内容でした。

③宅建業法

34条書面(媒介契約書)35条書面(重要事項)・37条書面(契約書)」で6問も出るとは思っていなかったです・・・・。

しかも、業法改正部分から出題されるとは思いませんでした。昨年は出題されなかったのに・・・。

出題されたのは「宅建業者は営業保証金や弁済業務保証金の還付対象から除外された」ということです。

ここで落とした人多そうだな・・・。

模範解答は???

以下の通りになります。

【民法】

問1:3

問2:4

問3:3

問4:2

問5:4

問6:3

問7:3

問8:2

問9:3

問10:1

問11:2

問12:4

問13:2

問14:3

【法令上の制限】

問15:4

問16:1

問17:2

問18:4

問19:1

問20:4

問21:4

問22:1

【税・その他】

問23:1

問24:3

問25:3

【宅建業法】

問26:1

問27:1

問28:4

問29:4

問30:1

問31:4

問32:1

問33:2

問34:3

問35:3

問36:4

問37:3

問38:2

問39:2

問40:3

問41:2

問42:4

問43:1

問44:4

問45:2

【統計問題その他】

問46:3

問47:4

問48:2

問49:4

問50:1

誰も気にならないとは思いますが、かめさんの結果は???

 自己採点しましたところ、

【民法】11/14

【法令上の制限】5/8

【税その他】3/3

【宅建業法】17/20

【統計問題その他】5/5

 

合計:41/50

 

ということで、おそらく合格です。

 

いやー!昨年落ちてしまっただけに、これは嬉しかったです。

ちなみに私は、KIYOラーニングが開催している「通勤講座 宅建士」をやりながら、LECが発売している「過去問題集 ウォーク問」3冊を8周して、最後にLECと住宅新報社が販売している予想問題を解きました。

2ヶ月間でこのぐらい取れました!

この中でも通勤講座は皆さんにオススメします。

コスパもいいし、何よりわかりやすい!

徹底的に無駄を省いた内容です。

manabiz.jp

興味ある方は一度見てみると良いと思います!