Turtle's Investing Blog

元証券マンアラサー「かめさん」が、同世代の若者に知っていただきたい「投資」にまつわる記事を紹介します。

これからの投資対象先は?

こんばんは。仕事から戻ってきたかめさんです。

日本株は相変わらず好調ですね。企業決算が好調であることから、買われているようなのですが、今から業種・企業を選ぶとなると、結構大変になってきます。

そんな中、どのような投資対象先を選ぶと良いのか?ということを今日は考えていきたいと思います。

①日本株全体から割安銘柄を探す。

株式相場が好調になると「割安株」より「成長株」のほうが買われる傾向にあります。

つまり、さらなる成長がこれから期待できる銘柄を先に買うわけですね。

今回はこの「割安株」を探すということにフォーカスしていくわけです。

こんなサイトがありました。

この表の中から探していきます。

まず「PER」とは株価収益率のことを指しており、現在の株価は何年先の利益まで織り込んでいるかを表す指標です。

例えばPER15倍となると、現在の株価は15年先の利益まで織り込んでいるということになります。

なお、注意点としてこのPERという指標は株価が毎日変動しますので、毎日その水準は変動することにご留意ください。

例えば、11/6現在で市場全体のPERは16.6倍ですから、これよりも低い業種をまず探します。

PERが低ければ低いほど割安、という判断になります。

これをみていくと、業種としては「不動産」や「卸売業」は市場平均よりも割安ということになります。

余談ですが、かめさんの保有株は「不動産」業界の銘柄が少しあります(笑)

市場が好調であればその市場平均に落ち着くだろうという考え方です。

 

②これから成長する業種を考えてみる。

①とは違うアプローチの世界です。

想像力を働かせて、この次は何が伸びるかな?というのを考えてみます。

例えば、ロボットによる省力化が働くのであれば「ロボット関連銘柄」ということになります。

こちらに関しては技術革新が期待できる銘柄や、これがうまくいくのではないか?ということを常日頃アンテナを張ることが非常に重要です。

なお、このやり方は指標等を若干無視することになりますので、すでに割高になっている株式を買ってしまう危険があります。

しかしながら、株といえば夢を買うことだ!という考えの方もいますので、このやり方も一理あるとは思います。

ちなみにかめさんはこういうのが苦手なので、このやり方はとっていません・・・。

 

③結局のところ、何がいいのかさっぱりわからない!

という方が多いと思いますが、個別株を探すのがそもそも面倒だという意見も聞きます。

そういった方はETFという指数に連動して株価が変動するものが良いと思います。

日本株に関してこれから上がるというふうに考えているのであれば、日本株ETFを買うという具合です。

かめさんは毎日コツコツかっています。